年間事業

今後の行事
令和の薬剤学を考える懇談会(薬剤学懇談会研究討論会)
年1回2日間の日程で開催。開催場所、討論テーマ、特別講演、シンポジウム、 懇親会などの企画は、当該世話人会に一任。薬剤学懇談会研究討論会は、令和元年の実施より「令和の薬剤学を考える懇談会」に 名称を変更し実施しています。
若手研究会
年1回、会員非会員を問わずオープンに1日開催。企画その他は、該当オーガナイザーに一任。
日韓若手薬剤学研究者ワークショップ
特別講演会
世話人会において講演内容等検討、開催を決定し、会員に通知する。
シンポジウム
休止中。年1回のセミクローズドで1日開催(懇親会含む)。5〜6名の講師による講演と質疑応答、総合討論。午前10時頃~午後5時頃までシンポジウム、その後、懇親会。参加資格は、個人会員(代理可)、法人会員(1社4名まで)、大学院生。シンポジウム参加費は、会員が無料、大学院生が有料。懇親会参加費は有料。
談話会
現在、諸事情から談話会の開催は当分の間、見送らせていただいております。年1~2回セミクローズドで半日開催(懇親会含む)。3~5名の講師を招きじっくりと討論をする。午後2時頃~5時頃まで談話会、その後、懇親会。参加資格は、個人会員(代理可)、法人会員(1社4名まで)。談話会参加費は、会員が無料。懇親会参加費は有料。
創剤フォーラム事務局

mons
株式会社MONS
〒003-0002 札幌市白石区東札幌2-5-7-1-203
Tel: 011-824-8805 Fax: 011-826-4556
E-mail:forum-pti@mons-sapporo.co.jp
(営業時間: 月-金 9-17:00 土日・祝祭日は休業)

© 2013-2023 Forum for Pharmaceutical Technology Innovation, All Rights Reserved.
counter
Logo